忍者ブログ

[QUA:C] infomation

制作ゲームに関する告知や、お問い合わせフォームの返信を行っております。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年のご挨拶とお知らせ

ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます!
昨年はサイトの立ち上げや体験版の公開など、慌しくも充実した一年でした。
本年も少しずつではありますが、「朱鞘の熾」の世界をお届けすることを目標に、
スタッフ一同制作に努めていきますので、今後とも[QUA:C]と「朱鞘の熾」をよろしくお願いいたします。

ブログカテゴリがちょっと重複してしまうのですが、新年最初のプチお問い合わせ返信です。
今まで二人の方からご感想とともにご質問いただいたり、身内からも時折聞かれているのですが、
[QUA:C]は企業名ではなくサークル名であり、
当サイトは商業ゲームの告知サイトではありません!

なんだかとてもかしこまった形でメールをいただくことが多いのですが、
あくまで学生時代の友人が集まってわいわいやっている同人ゲーム創作サークルです!
今後もしシェアウェアのソフトを作る予定が立ったり、(今のところありえませんが)起業しよう!というような話になった場合は必ずお知らせいたしますが、とりあえず2014年現在[QUA:C]はただの同人ゲーム創作サークルです。
(シェアウェアのソフトはもし作ることになったとしても、同人ゲームの範疇を超えることはないと思います。あらゆる意味で)

この際ぶっちゃけますと、制作方針のページについて「商業で他社のゲームの名前を出して大丈夫なんでしょうか」といった内容のメールをいただきまして、「商業・・・だと・・・」とディスプレイの前で呆然とした次第であります。
ということで商業ではありませんよ!お問い合わせならびにご心配ありがとうございました。
しかしながら昨今は商業と同人の境目が曖昧になってきている感じがありますので、なかなか判断が難しいサイトさんや作品もありますね。
同人やフリーウェアなのに商業顔負けのサイトを作ってらっしゃるサイトさんも多いですし、そういうゲームを無料でプレイできるなんていい時代になったもんだ・・・と感動するのは私だけじゃないはず。

こちらの表記の仕方が分かりにくいのかなとも思ったので、とりあえずトップページの表記を一部変更しました。
更に身内からは「文章が硬いせいだと思う」と口を揃えて言われてしまったので、ちょっとしたお知らせなどに関してはあまりかしこまらず普通に書いていくことにします・・・。
もう少しやわらかい文章が書けるように努力します。今年の目標はこれにしよう。

次は今後の制作についてのお知らせです。


去年お問い合わせでいただいておりました完成予定時期についてですが、
今回新たに「動作環境/スタッフ」ページにて記載いたしました。
以下そのまま掲載↓

 「朱鞘の熾」の共通ルートは各一話ずつでの配布を予定しております。
 そのため、完成・完結予定時期を明確にしておりません。
 各話の配布時期については、各サーチエンジンさまや直リンクバナー、
 お知らせブログなどにて順次お知らせしていきます。

ということで、完成予定時期は以降未定とさせていただきました。
もしも完成が近日だと思って来ていただいている方がいらっしゃいましたら本当にすみません。
こんなフリーゲーム界の片隅で一個人が作っている小さな作品に、まさか完成を心待ちにしてメールを送っていただくほど気にして下さる方がいらっしゃるとは露ほども思っていなかったこと、
また一話ずつの公開を予定していたため最終的な完成に関する時期を明示することが大変難しかったこと、
更にスタッフがフリーゲームサイトを閲覧する際に完成予定日をあまり気にしたことがない性質だったということも重なって、
完成予定日に関してあまりにも無頓着になっておりました・・・。
とにかくなるべく早くお知らせするべきだろうと考え、今回このような告知をさせていただきました。
今後は上記にあります通りに順次お知らせしていきますのでよろしくお願いいたします。
しかしながら、今後もイベント事のありそうな時期には期間限定コンテンツなどで更新を行っていく予定ですので、
お時間のある時にでもちらっと覗きに来て下されば嬉しいです!

次回の第二譚(第二話)は、できれば夏までには完成させたいと考えていますが、
私含めスタッフの仕事(リアルの方)が今年はおそろしく煩雑になりそうな雰囲気でして、
明確な時期や日付がなかなかお知らせできそうにありません。
日付を出しておいて締切をぶっちぎる、ということは体験版でなるべく終わりにしたいので、
それも含めてはっきりとした時期を提示しない形となりました。
言い訳がましくて申し訳ないのですが、あくまでも個人が趣味で作っているゲームですので、
生きるために仕事を最優先するということをご留意の上で閲覧していただけますと幸いです。
それ以外はなるべく朱鞘に尽力できるようにがんばってますので、
お手柔らかによろしくお願いいたします。

それでは、本年もよろしくお願いします!
PR

× CLOSE

プロフィール

HN:
[QUA:C]
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © [QUA:C] infomation : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]